国民の祝日「建国記念日」 神社で“紀元祭” 青森県青森市
「建国記念日」のきょう青森市の諏訪神社では建国を祝う「紀元祭」が行われました。
神事では祝詞が読みあげられたあと市民が玉ぐしを捧げていました。
2月11日は初代神武天皇の即位を祝う「紀元節」と呼ばれる日で、戦後に廃止されましたが1966年に建国を祝う日として国民の祝日になりました。
最終更新日:2025年2月11日 20:04
「建国記念日」のきょう青森市の諏訪神社では建国を祝う「紀元祭」が行われました。
神事では祝詞が読みあげられたあと市民が玉ぐしを捧げていました。
2月11日は初代神武天皇の即位を祝う「紀元節」と呼ばれる日で、戦後に廃止されましたが1966年に建国を祝う日として国民の祝日になりました。