×

道後公園の標本木「満開」はいつ?専門家に聞く今年のサクラの特徴は

2024年4月4日 18:33
道後公園の標本木「満開」はいつ?専門家に聞く今年のサクラの特徴は

愛媛県内ではまさに今が見頃という桜がある一方で、足踏み状態の桜もあります。道後公園の標本木は当初はきのう満開を迎える予想でしたが、その便りはまだ届いていません。何が起きているのか?専門家に聞きました。

水口気象予報士:
「1週間前の開花宣言の時にはたった7輪しか無かったんですが、それからゆっくり開花が進んでここ2日ほどでぐんと花の数が増えました。標本木全体が一気に華やかになりましたね」

雨上りのきょう。サクラの花が咲きそろい始めた松山市の道後公園は、春のひと時を楽しむ人たちで賑わいました。

スウェーデンから:
「ここにはたくさんの桜が集まっているのでとてもきれいですね」

先週水曜日に開花したソメイヨシノの標本木は当初の満開予想日を1日過ぎましたが、まだ5分咲きといったところ。

樹木の調査などを行っている髙田さんに、今年のサクラの特徴を聞きました。

日本樹木医会 髙田俊彦 県支部長:
「きっちり深く冬眠があればたくさんいっぺんに咲くというのがサクラの性質。そういったものが少ないですから、なんとなくパラパラと咲いて、咲いてないのではないけど満開感が少ないのが今年のサクラの咲き方」

本来、寒さが続くはずの1月から2月にかけて今年は気温が高かったため、つぼみがしっかり冬眠できなかったことが咲き方に影響しているといいます。

さらに…

髙田さん:
「おそらく今年の場合は秋口の乾燥のストレスを受けていて」

つぼみが準備を始める秋のシーズンの乾燥が開花を遅らせているということ。

去年秋に雨があまり降らなかった平野部は開花が遅く、逆に山間部では雨の量が多かったことから早く咲く傾向にあるなど地域によってばらつきがあるといいます。

秋の乾燥の影響はこんなところにも…

髙田さん:
「ソメイヨシノにおいては枝の先に花芽をつけますから、こういう状態は稀なことだと思います」

つぼみが育つ秋に雨が少なかったことで、今年は枝先まで花がついていない木が多く、全体として花の数が少ない傾向だということです。

それでも少雨を乗り越え、今年も可憐な花を咲かせたサクラ。

髙田さん:
「例年と同じようにとはいかないまでも、例年と変わらないぐらいに咲いているとみていいと思います」

ウェザーニューズによりますと道後公園のサクラは、あさって満開を迎える見込みだということです。