×

石鎚で山の斜面崩壊 孤立していた登山者6人全員救助完了【愛媛】

2025年2月17日 19:48
石鎚で山の斜面崩壊 孤立していた登山者6人全員救助完了【愛媛】
写真:愛媛県提供

石鎚山の登山口に繋がる県道で、道路脇の山の斜面が崩壊し、一時登山者6人が孤立状態となりました。

消防によると、午後6時半ごろ6人全員の救助が完了したということです。

警察によりますと、きょう午後1時ごろ登山者とみられる男性から「がけ崩れがある」と110番通報がありました。

現場は、西条市小松町石鎚の県道142号で、県によると約20~30メートルにわたり、道路脇の山の斜面が崩壊しているということです。

一時は登山者6人が孤立状態でしたが消防がヘリなどで救助活動を行い、午後6時半過ぎに全員の救助が完了したということです。ケガ人はいません。

(写真)この道路は石鎚山の登山口に繋がる道で、県によると崩壊が発生した場所から先には民家はないということです。

現場は、現在も約50mにわたり通行止めとなっています。

最終更新日:2025年2月17日 19:50