×

秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会

2024年6月23日 17:15
秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会

秋山真之はなぜ英雄になったのか。
日露戦争研究の第一人者が松山市で講演し歴史の舞台裏を語りました。

松山市の「坂の上の雲ミュージアム」で行われた講演会。

日露戦争を研究するイスラエルのハイファ大学ロテム・コーネル東アジアセンター長らが登壇し、松山生まれの旧・日本海軍の軍人秋山真之らがなぜ英雄として語り継がれているのかについて講演しました。

コーネルセンター長は真之は日本海海戦で連合艦隊の参謀として勝利に貢献したものの当時は英雄ではなかったと説明。

しかし、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」で主人公の一人となり、学生運動が盛んな時代に、優秀さや人柄などが再評価され、英雄として語られるようになったとしました。

その上で、英雄という存在はその時代の社会情勢の変化やニーズによって流動的に変わるものだとして、訪れた人たちに歴史の舞台裏を紹介していました。