×

1140台のカプセルトイ 1回2000円の「ヤモリ」も 百貨店に北海道最大級の専門店

2024年3月7日 18:53
1140台のカプセルトイ 1回2000円の「ヤモリ」も 百貨店に北海道最大級の専門店

1000台を超えるカプセルトイが並んでいます。

北海道最大級のカプセルトイ専門店が、8日に札幌の百貨店でオープンしますが、一足早く報道陣にお披露目されました。

(根本記者)「札幌中心部の東急百貨店にやってきました。9階についてすぐ左側に広がっているのが、まもなくオープンする道内最大級のカプセルトイコーナーです」

フロアいっぱいに並ぶカプセルトイは、全部で1140台と道内最大級!

まさに圧巻の光景です。

さっそく記者も人気シリーズのカプセルトイを回してみます。

出てきたのは動物ではなく茶色いベンチでした。

(根本記者)「何が出てくるかわからないというのもカプセルトイの面白さのひとつだと思います。ただ、やはり動物がほしくなってしまったのでもう一回チャレンジしてみます」

(根本記者)「出てきました。何でしょう…これは柴犬ですね!2回目にして念願の動物を獲得しました」

カプセルトイは人気上昇中とあって、取材中、オープン前とは知らずに立ち寄ってしまう人が後を絶ちませんでした。

(高校生)「ここまで大きいのはあまり見ないのでわくわくします」

(高校生)「よく回します。駅と直結していて電車で来やすい」

(根本記者)「どうですか、オープンしたら」

(高校生)「行ってみたいです。きょうだと思った」

その人気は近年急激に高まっていて、市場規模はおよそ610億円と、5年前の2倍ほどになっています。

さらに店内には“プレミアゾーン”もー

一番高いのはヤモリのカプセルトイで、1回2000円にもなります。

中から出てきたのは、手のひらサイズで組み立て式のヤモリのパーツでした。

(根本記者)「2000円もするということですが、精巧な作りになっていて満足感があります」

(バンダイナムコアミューズメント 山田昇平さん)「いろいろな世代の方が集まって、インバウンドの人も札幌は多いので、世代と国境を越えてカプセルトイで盛り上がってもらえるような売り場になれば良い」

札幌に登場した道内最大級のカプセルトイ専門店は、8日午前10時オープンです。

    • STV NEWS NNN
    • 1140台のカプセルトイ 1回2000円の「ヤモリ」も 百貨店に北海道最大級の専門店