×

NTTファイナンス職員・怖い警察官・優しい検事…登場人物次々ほぼ全財産騙し取られる 北海道

2025年2月25日 17:13
NTTファイナンス職員・怖い警察官・優しい検事…登場人物次々ほぼ全財産騙し取られる 北海道

北海道・帯広警察署はきょう(2025年2月25日)、1人暮らしの60代の女性が、いわゆる「オレオレ詐欺」で約1480万円の被害に遭ったと発表しました。

2025年1月下旬、「NTTファイナンス職員を名乗る人物」から帯広在住の女性宅に電話があり「2時間後に電話が停止になる」と言われました。

さらに、相手は「警視庁の警察官を名乗る人物」に電話を代わり「マネーロンダリングの容疑がある。逮捕状が出る」と恐怖心を煽ってきたということです。

しかし同じ日には、「検事を名乗る人物」から「無実を証明するので協力をお願いします」と優しく連絡がありました。

その後も連日のように連絡が続き、携帯電話を持たない女性に、スマートフォンの契約と外部から遠隔できるアプリをインストールさせたということです。

犯人は「守秘義務がある」「相談したら親族も逮捕される」などと脅し、女性は2月中旬、ほぼ全ての財産を2日間に渡り、契約させられたネットバンクを通じて振り込みました。

女性の様子がおかしいことに気づいた親族が、女性と警察に相談し、被害が発覚しました。

警察は「警察官などから現金を要求された場合は、相談専用電話#9110などで連絡して欲しい」と注意を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月25日 17:13