「一度に降りすぎると疲れる」今季一番の寒気…長野県北部と上田地域に大雪警報
今シーズン一番の強い寒気の影響で、8日の長野県内は北部を中心に積雪が大幅に増えています。
現在、北部と上田地域に大雪警報が出ています。
午前9時ごろの飯山市です。
雪が降り続く中、除雪作業に追われていました。
【除雪作業をする人】
「一度に降りすぎると疲れる」
県内は強い冬型の気圧配置の影響で、北部を中心に雪が強まりました。
8日午前9時までの24時間降雪量は信濃町で39センチ、野沢温泉で35センチ、飯山で26センチなどとなっています。
この雪の影響でJR飯山線は戸狩野沢温泉駅から新潟の越後川口駅であすまで終日運休となっています。
雪のピークはきょう昼すぎまでとなる見込みですが、あす未明にかけて北部と中部を中心に断続的な強い雪となる予想です。
9日午前6時までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで中野飯山地域と大北地域の山沿いで40センチ、長野地域の山沿いや上田地域の菅平周辺で30センチなどとなっています。
長野地方気象台では大雪や路面の凍結による交通障害のほか、積雪の多い傾斜地ではなだれに注意するよう呼びかけています。