×

11月なのに山形県内は「夏日」を観測…冷やしラーメン店では「暑いと売れる」と客足好調

2023年11月3日 18:42
11月なのに山形県内は「夏日」を観測…冷やしラーメン店では「暑いと売れる」と客足好調

3連休初日の3日、高気圧の影響で県内は各地で気温が上がり、庄内を中心に夏日となるこの時期としては異例の暑さとなりました。

各地の最高気温は、鶴岡市で26.3度、酒田市で25.8度、長井市で25.7度などと、庄内地域を中心に気温が上がり、各地で9月中旬から10月上旬並みの暑さになりました。22ある観測地点のうち8つの地点で11月の観測史上最高を記録し、5つの地点で最高気温25度を超えて「夏日」となりました。県内で11月に夏日を観測したのは3年ぶり。また、酒田市では観測史上初めてです。酒田市の市街地では、上着を脱いだり、半そでのシャツを着たりして、まちを歩く観光客の姿が見られました。

「脱いで腰に巻きました汗ばむ暖かさです」
「暑いですね。まさかこの山形でこんな暑いのかなんて。寒いと思っていた。いつもこんなじゃないでしょう?」

この暑さのなか、鶴岡市の湯野浜海岸では・・・。

「腕まくりして!楽しい」

街中の暑さから逃れるように、波打ち際は家族連れで賑わっていました。中には、風を使って水面を走るウインドサーフィンやカイトボードといったマリンスポーツを楽しむ人の姿もありました。

「きょうは最高です。気温的にも波的にもウインドサーフィンもカイトもことし一番人数いますね」

一方こちらは、山形市のラーメン店・「栄屋本店」です。11月にも関わらず、多くの客がこの店の名物「冷やしラーメン」を注文していました。

「美味しいです、さっぱりしていて。冷たくて。きょう暑くてびっくりしていたのでさっぱりできて良かった」
「11月なのにこの気温なので冷たくてちょうどいい、食べてよかった」

阿部徹店長「(11月までこれくらい暑かったことはある?)ないですね。冷やしラーメンは暑いと売れますね。(今年の冷やしラーメンの売上は?)今までで一番良い」

4日の県内は午前中のはじめは晴れますが、昼ごろから雨のところが多くなり、雷を伴うところがある見込みです。庄内では落雷のほか竜巻などの激しい突風、ひょうや急な強い雨に注意が必要です。

    • YBC NEWS NNN
    • 11月なのに山形県内は「夏日」を観測…冷やしラーメン店では「暑いと売れる」と客足好調