今季最強寒波住民生活直撃…酒田市では一時900戸が停電、介護施設も影響
今回の寒波は住民の生活にも影響を及ぼしました。酒田市の一部地域では8日、強い風で電線がショートし、住宅や店舗などおよそ900戸が一時、停電しました。
東北電力ネットワークによりますと8日正午前、酒田市中心部の緑町や若浜町などで合わせておよそ900戸が停電しました。
コインランドリー管理者
「電気つかないとスタートできないし、何ともならない」
こちらの介護施設では、非常電源を使い、入所者やデイサービスの利用者およそ110人に昼食を提供したということです。
デイサービスの担当者
「暖房はエアコンなので止まってますし、給湯関係も止まっている。停電の時間によっては、今後の夕食とか就寝時の対応も考える」
停電は雪を伴う強い風により電柱を支えるワイヤーと電線が接触してショートしたことが原因だということです。設備業者が高所作業車などを使って復旧作業にあたり、およそ1時間40分後の午後1時14分に停電は解消しました。
最終更新日:2025年2月9日 18:05