×

女性活躍できる職場を認定「えるぼし」制度 酒田市内の認定企業数 全国2番目・山形

2023年12月10日 13:01
女性活躍できる職場を認定「えるぼし」制度 酒田市内の認定企業数 全国2番目・山形

女性が活躍できる職場づくり進めている企業を国が認定する「えるぼし」という制度で、酒田市は認定を受けている企業の数が7社に上り、県庁所在地などを除く全国1605市町村のうち、2番目に多いことがわかりました。
「えるぼし」は「社員の採用に当たって競争倍率に男女差がないか」、「女性が継続して就業できているか」といった5つの項目の達成度合いから女性が職場で活躍できる取り組みを進めている企業を厚生労働省が認定するものです。酒田市は10月末に食品製造会社「サカタフーズ」が新たに「えるぼし」の認定を受けました。酒田市内でこれまでに「えるぼし」認定を受けた企業の数は7社で、県内の市町村で最も多くなっています。またこれは、東京都内の自治体と全国の県庁所在地、政令指令都市を除いた全国のあわせて1605市町村の中でも2番目に多い数となっています。
酒田市は2017年に「日本一女性が働きやすいまち」を目指す宣言を出しています。市では女性の働きやすいまちづくりに向け取り組みを続けていきたいとしてます。

    • YBC NEWS NNN
    • 女性活躍できる職場を認定「えるぼし」制度 酒田市内の認定企業数 全国2番目・山形