泉谷、全曲ライブ「やめときゃよかった」
![泉谷、全曲ライブ「やめときゃよかった」](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/d9c43cda404b4f28a6426866b82b8443/ent_22246.jpg?w=1200)
歌手の泉谷しげる(63)が7日、東京・有楽町のニッポン放送イマジンスタジオで「泉谷しげる 全曲制覇ライブ」を行った。
デビュー42年目を迎えた泉谷が300曲以上におよぶ自身の全楽曲を披露するライブシリーズが、きょうからスタート。記念すべき第1回となる「泉谷しげる 全曲制覇ライブ Vol.1」(今回は36曲を披露する予定)を前に取材に応じた。
Tシャツと、頭にタオルを巻いたラフなスタイルで登場すると「全曲制覇って冗談で言ってたら本当になっちゃって。やめときゃよかったなぁ」とさっそく“泉谷節”を発揮。
「作ってから1回しか歌っていない曲とかもあるし、それは作った曲に対して申し訳ないかなと思ってな。まあ、ここまできたら何でもやろうかなって」とライブの開催意図を説明。取材陣から「楽曲、全部覚えているんですか?」と質問されると「覚えてるわけねーじゃん!当時、アドリブだったしね。半分くらい即興。だから再現できないのとかもあるんだよね〜。当時は録音技術とかも発達していないからさ、メモもしないし。演奏して(楽曲を)捨てるみたいなね。でも、それをもったいないとは思ってはいないね」と豪快なエピソードも披露した。
事前に“質問にNGなし”と太っ腹な通達があっただけに、報道陣から「小林幸子さんのことなんですが…」と個人事務所の元社長らとの確執が報じられている演歌歌手の小林幸子についてコメントを求められると、「知らねーよ!どーでもいいよ、そんなんもん。バカ言ってんじゃねーよ」と大笑い。
ライブは毎月1回、約140人の観客を集めて1年にわたって開催する予定。ファンに支えられた42年を振り返り、泉谷は「よく42年もったなとは思うな。お礼を申し上げるしかないよ。よくぞ、こんなむちゃくちゃな男に手を貸してくださいましたって」と改めてお礼の言葉を口にした。