×

氷川きよし「自分を貫くことが大事」 多様性に楽しくふれるキャンペーンのテーマ曲を担当

2025年2月3日 6:30
氷川きよし「自分を貫くことが大事」 多様性に楽しくふれるキャンペーンのテーマ曲を担当
『カラフルDAYS』のキャンペーンテーマ曲を歌う氷川きよしさん
歌手の氷川きよしさん(47)が、日本テレビが新たな社会への取り組みとして実施する、多様性に楽しくふれることができるキャンペーン『カラフルDAYS』(2月11日~16日)のキャンペーンテーマ曲を担当することが3日、発表されました。

このキャンペーンは、2023年に開局70年を迎えた日本テレビの『70年記念プロジェクト』の一環で、性的マイノリティー当事者や障がいのあるメンバーなど多様な社員たちにより企画・提案されたキャンペーンです。去年は『Colorful Weekend』として3日間行われましたが、2回目となる今回は6日間にスケールアップし、タイトルも『カラフルDAYS』(カラフルデイズ)に変更されました。

今回は『ちがうって、どきどきするね。』をキャッチフレーズに、『ひとりひとり違う私たちがお互いを知り、誰もが自分らしく生きられるヒントを届ける』というテーマにそって、特別番組と映画番組を放送。さらに、13のレギュラー番組も参加し、様々な視点で多様性に触れられる企画を集中放送します。

キャンペーンテーマ曲には、自分らしい生き方とスタイルで活躍する氷川さんの楽曲『WALK』が決定。氷川さん自身が作詞し、復帰後初のコンサートツアーでも1曲目に披露された思い入れの強い作品です。

氷川さんは今回のキャンペーンの起用について「支えてくれた人に感謝したり、その中で前向きに、あしたに向かって歩んでいこうっていう気持ちを書きまして、そういう曲がこうやって番組で流していただけるというのは本当にありがたいことですし、とてもうれしいです」と、喜びを語りました。

また、自分らしく生きることについて氷川さんは「やっぱり自分らしく生ききれないですよね、なかなか。社会の中で生きているとみんなに合わせなきゃいけないとか、変わっている人と思われたくないから演じないといけないと思って生きている人もたくさんいると思う」とした上で、「まずは命を大切にして、自分を認めて『これでいいんだ』って、色々なことを言われるかもしれないけど、その中でも強く、自分を貫くことが大事だと思います」と、コメントを寄せました。

キャンペーンのスタートとなる11日には、去年も同キャンペーンで放送されたSHELLYさん(40)がMCを務める特番の第二弾『Colorful ライフラリー ~人生ってみんな違ってスバラシイ~』(11日午後3時50分~、関東ほかで放送)を放送します。

また、1970年代に実際にあったテニス界の男女平等をめぐる闘いのドラマを描いた伝記映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』(13日午前0時59分~※関東ローカル)の放送も予定されており、放送の冒頭では、ナビゲーターゲストにタレントのバービーさん(41)を迎え、キャンペーンの発案者の一人で映画プロデューサーの社員・谷生俊美さんとともに、映画の見どころを紹介します。

また、12日に放送の『DayDay.』では、氷川さんが生出演し、キャンペーンテーマ曲『WALK』を披露するということです。
最終更新日:2025年2月3日 6:30