「コブラは男の憧れ」 漫画家・寺沢武一さん死去で名セリフを懐かしむ声
■いち早く漫画にデジタルを導入
寺沢さんは、浪人時代に投稿した漫画が入賞したことをきっかけに漫画界入り。1976年に上京して手塚治虫さんに師事し、手塚プロダクション・漫画部スタッフとして所属中に『大地よ、蒼くなれ』が、手塚賞佳作に入選。1978年に『週刊少年ジャンプ』で、デビュー作『コブラ』を発表、同年11月に連載を開始しました。
さらに、1980年代初めからPCでの創作に着目し、1992年『武 -タケル-』で世界初となる全編フルCG漫画を発表した寺沢さん。『デジタルマンガ』という名称を生み出し、以降『コブラ』『ブラックナイト・バット』のフルCG漫画、主人公のみ実写による『GUNDRAGONシグマ』などのデジタル創作作品を続々公開し、コンピューターを取り入れた漫画制作の先駆者として活躍しました。寺沢プロダクションによると、十数か国で翻訳出版されたコミックスの総発行部数は5500万部を超えるということです。
■「コブラは男の憧れとロマン」 作品の名セリフ懐かしむ声も
寺沢さんの訃報に、SNSでは「漫画の制作にいち早くデジタルを持ち込んだ先進性など…余りにも早く逝ってしまわれた事が残念でなりません」といった声や、「ベテラン漫画家でありながら真っ先にデジタルに移行し挑戦、何もかもが圧倒的でした」との声が上がりました。
また、代表作である『コブラ』について、「コブラは男の憧れとロマン、冒険心を詰め込んだ理想像そのもの」という声や、「セリフが独特でセンス良くて最高にかっこよかった」「コブラみたいなセリフが言える大人になりたかった」など主人公・コブラのセリフに憧れた、との声が。SNS上では、コブラの名セリフを懐かしむ声が多数上がっていました。