×

福澤朗、法医学教授役で『ボイスII』登場

2021年9月1日 14:56
福澤朗、法医学教授役で『ボイスII』登場

フリーアナウンサーの福澤朗さんが日本テレビ系土曜ドラマ『ボイスII 110 緊急指令室』の第7話(4日放送)から登場することが、発表されました。

緊急指令室「ECU」を舞台に、敏腕刑事の樋口彰吾(唐沢寿明さん)と、ボイスプロファイラー(声紋分析官)の橘ひかり(真木よう子さん)らが難事件に立ち向かう物語。

第7話は樋口のバディ・石川透(増田貴久さん)の眼前に県警本部長の死体が…という怒とうの展開で幕開け。石川は本当に本部長を殺したのか!?樋口が石川を追う!という衝撃のストーリーとなります。

福澤さんが演じるのは、大学教授・福田吉弘。福田は、真犯人の白塗り野郎こと久遠京介(安藤政信さん)が勤める神奈川医科大学の法医学教授です。久遠と言葉を交わす場面も多く、第8話では物語のカギを握る重要な役柄となっていくということです。

福澤さんは大学時代にプロの劇団に通い、何度も舞台を踏んでおり、その演技力、セリフ回しは折り紙付き。近年はドラマ出演の機会も増えています。元日本テレビアナウンサーでもある福澤さんは「撮影が行われた某スタジオは日テレ局員の頃、頻繁にお世話になっていた場所。久しぶりに訪れた某スタジオは当時と全く変わっておらず、タイムスリップしたかのようでした」と明かし、「感染対策を徹底しての撮影には戸惑いつつも、丁寧に作品を作り上げようとするスタッフの情熱に後押しされて、濃い時間を過ごすことができました」と話しました。