×

こんな恵方巻見たことない!節分を前に変わりダネの恵方巻を紹介!あなたの好きな恵方巻は?【徳島】

2024年2月2日 20:30
こんな恵方巻見たことない!節分を前に変わりダネの恵方巻を紹介!あなたの好きな恵方巻は?【徳島】
節分といえば豆まきと恵方巻ですが、年々豪華になったり、バリエーションが増えたりしてますよね。

今回、豊成春子アナウンサーがこんなの見たことない!という徳島県内の変わり種の恵方巻を取材しました。



■○○風の恵方巻



(豊成春子アナウンサー)
「節分といえば恵方巻!!七福神に由来して、7種類の具材を巻くと、縁起が良いと言われていますが、今ではバラエティに富んだ恵方巻が続々と登場しています!」

まず最初に訪れたのは韓国料理のお店「韓激」。

こちらでは、プルコギやサムギョプサルを巻いた韓国風の恵方巻の販売を2年前から始めました。

(養老乃瀧 西日本エリアスーパーバイザー 和森英二さん)
「コロナ禍の影響もあり、テイクアウトで韓激のキンパを恵方巻として楽しんでほしいという思いで始めた。韓国料理でおなじみの食材を一本に凝縮しており、具だくさんでボリューミー食べ応えのある一品に仕上げました」

プルコギが入った恵方巻をいただきました!




(豊成春子アナウンサー)
「ごま油がとてもいい香り!プルコギが甘辛く味付けされていて、キュウリやたくあんも良いアクセントになっています。国境を越えて韓国の料理と日本の文化がコラボした新しい恵方巻です!」

店内でも食べられるほか、2月3日は数量限定でテイクアウトでも販売されます。

また、電話での予約受け付けも可能だということです。


■華やかな○○恵方巻



続いてやってきたのはヘルシー&ビューティーラボLJ。

こちらで販売される恵方巻が…。

(豊成春子アナウンサー)
「え!これ恵方巻ですか?」

色合いがとてもキュートな、その名も「美と健康 幸せを呼ぶLJ恵方巻」です!



(豊成春子アナウンサー)
「お米がピンク色でとても華やかでかわいいです!こんな恵方巻見たことない!」

こちらは、美と健康を追及するオーナーが、心や体をトータルで美しく健康にすることにこだわったお店です。

見た目がかわいい恵方巻は、実は体にも優しいオーナーこだわりの一本なんです。

(豊成春子アナウンサー)
「いただきます!お米がプチプチして、具材がシャキシャキで食感が楽しいです。見た目がこんなに華やかですが、日本人が好きな甘辛い風味というか馴染みのある味わいだなと思いました。いいギャップです」

ビーツやドラゴンフルーツなど、自然由来のものを使って色付けした酵素玄米ときくらげ、ひじきなどこだわり抜いた具材を巻いています。

うなぎが入った「ベジうなぎ恵方ロール」も人気だそうです。

食べた人に幸せになってほしいという気持ちから完成したオリジナルの恵方巻。

2月3日も数量限定で店頭に並ぶということです。



■贅沢な○○の恵方巻



最後にお邪魔したのは、徳島市銀座に店を構える肉割烹バル NAMAIKI。

こちらの恵方巻はもちろん!お肉を使った恵方巻です!

恵方巻といえば断然海鮮のイメージですが、こちらでは贅沢なお肉の恵方巻を販売しています。

(肉割烹バルNAMAIKI総料理長 祖月輪翔さん)
「肉割烹ならではのお肉の旨味を追求した一本を作り上げた。海鮮が好きな方にもお肉も美味しく食べてもらえるように挑戦した」

脂のうまみを存分に感じられる黒毛和牛を秘伝の割り下で味付けし、贅沢に仕上げた逸品。

お米は徳島県産のキヌヒカリです。




(豊成春子アナウンサー)
「いただきます!お肉がとにかくジューシーで脂がのっています。とろけますお肉がかけ合わさることでボリューミーにもなるし力がより、みなぎります!」

ゴロゴロとしたランプ肉の焼き肉を巻いた恵方巻も用意されています。

肉好きにはたまらない恵方巻。

2月2日10時までに問い合わせすれば、数量限定での対応が可能ということです。


■改めて恵方巻の食べ方をおさらい



①恵方を向いて食べる恵方とは、その年の福をつかさどる歳徳神がいる方位の事。毎年変わり、今年は東北東です。

②切らずに1本食べる。福を巻き込んだ恵方巻。切ってしまうとあまり縁起が良くないそうです。

③口を離さず無言で食べる。途中で喋ると、口から福が逃げてしまうんだとか。

インスタ映えに、韓流に、豪華肉巻き。あなたはどの恵方巻がお好みですか?



四国放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • カルチャー
  • こんな恵方巻見たことない!節分を前に変わりダネの恵方巻を紹介!あなたの好きな恵方巻は?【徳島】