×

日銀“植田体制”初の金融政策決定会合 「大規模な金融緩和策」維持を決定 円相場は一時大きく円安に

2023年4月28日 14:54
日銀“植田体制”初の金融政策決定会合 「大規模な金融緩和策」維持を決定 円相場は一時大きく円安に

日本銀行は植田新総裁のもと、初めてとなる金融政策決定会合を開き「大規模な金融緩和策」の維持を決めました。これを受け、円相場は一時、大きく円安に動きました。

日銀は植田新体制のもと、初めての金融政策決定会合を開き、「大規模な金融緩和策」の維持を決めました。

市場の一部では、新体制となるタイミングで、金融政策が修正されるのではないかという観測も出ていたため、現状維持の結果を受け、円相場が1円50銭以上円安に動きました。

一方日銀は、今の低金利政策を含め、これまでの長期間にわたる金融緩和策の効果や副作用などを1年から1年半かけて多角的に検証することを決定しました。

また、物価上昇率の見通しは今年度は1.8%、来年度は2.0%と、いずれも前回の見通しから引き上げました。

一方、今回初めて2025年度の見通しも示し、1.6%としました。植田総裁はこのあと、会合の中身について説明します。

  • 日テレNEWS NNN
  • 経済
  • 日銀“植田体制”初の金融政策決定会合 「大規模な金融緩和策」維持を決定 円相場は一時大きく円安に