×

イスラエル、ガザ地区への人道支援物資の搬入を停止 “停戦合意の第二段階へはさらなる人質の解放が必要”

2025年3月2日 21:25
イスラエル、ガザ地区への人道支援物資の搬入を停止 “停戦合意の第二段階へはさらなる人質の解放が必要”

イスラエルは、パレスチナ自治区ガザ地区への人道支援物資の搬入を停止したと明らかにしました。イスラム組織ハマスが停戦合意の第一段階の延長を拒んでいるためだと主張しています。

1日で期限を迎えた停戦の第一段階について、仲介国のアメリカは、イスラム教のラマダンとユダヤ教の祝祭期間がおわる来月20日まで期間を延長し、人質解放を進める案を提示しました。

イスラエルは受け入れると表明しましたがハマスは、イスラエル軍の撤退や恒久的な平和を含む第二段階への移行を要求し、協議が難航していました。

こうしたなかイスラエル首相府は、ハマスが第一段階の延長を拒否しているとして、ガザ地区への人道支援物資を含むすべての物資の搬入を停止させたと明らかにしました。

イスラエルのサール外相は「第二段階の交渉に進むには、さらなる人質の解放が必要だ」と主張し、ハマス側に圧力をかけています。

最終更新日:2025年3月3日 12:23
    一緒に見られているニュース

    1:27

    イラン、イスラエルに報復攻撃 ミサイル100発近く

    日テレNEWS NNN

    12:11

    日鉄のUSS買収計画、トランプ大統領が承認 子会社化するも「黄金株」は米政府に

    日テレNEWS NNN

    14:32

    1:01

    インド旅客機墜落 地上の死者30人超に

    日テレNEWS NNN

    12:00

    1:04

    米LAに軍派遣の海兵隊を配備、不法移民摘発への抗議デモ激化

    日テレNEWS NNN

    14:46