×

【庭先から宇宙の旅】自宅にいながら馬頭星雲やオリオン大星雲など様々な星々を手元で観察…「夜更かしが出来る土曜日の夜がメイン」相馬市の男性が見つけた宇宙の楽しみ方とは【中テレ投稿BOXニュース】

2024年6月19日 17:08
【庭先から宇宙の旅】自宅にいながら馬頭星雲やオリオン大星雲など様々な星々を手元で観察…「夜更かしが出来る土曜日の夜がメイン」相馬市の男性が見つけた宇宙の楽しみ方とは【中テレ投稿BOXニュース】
オリオン大星雲

相馬市にお住いの長正佳さん(66)からとても興味深い投稿が寄せられました。題して「庭先から宇宙の旅」。自宅のリビングで快適に過ごしながら、宇宙旅行ができるというのです。

長さんが自宅の庭先に設置したのは、8万円あまりでネット通販で購入したというのスマート望遠鏡です。

「元々、宇宙に関することが好きで、マクストフカセグレンタイプの天体望遠鏡を所有しておりますが、もっと手軽に扱えるこちらの製品が発売されたので…」


スマートフォンと連携させれば自宅にいながら、夜空に輝く星々をスマートフォンの画面などで楽しめることができるといいます。どんな星々が観察できるかというと…。月に、馬頭星雲、オリオン大星雲のほか、M78のウルトラマンの故郷も手元のスマホに映し出すことができたそうです。年明けから観察を始め、様々な星々を撮影することができました。


「天気の良い、夜更かしが出来る土曜日の夜がメインになります」

専用アプリに、天体のデータが揃っていて、素人でも手軽に天体を探し出すことができるそうです。このスマート望遠鏡は自動経緯台機能もあり、地球の自転に合わせて天体を追尾するため、星が流れる事もないそうです。

「寒い真冬でも、暖かい室内で炬燵に入りながらスマホでのんびり観測出来ます」


夏休みが近づいてきたこの時期、夜空を見上げ夏の第三角形などをずっと探した記憶がある人も多いかもしれません。この星の先に何があるのか…。あの星雲にはどんな星があるのか…。地球と同じような星がこの宇宙にもあるのかも…。

長さんも様々な星々を観ていくうちにこう思ったそうです。

「実際に、この広い宇宙を旅してみたい気持ちです」。

私たちの想像力を掻き立ててくれる天体観測。みなさんもご家族でこの夏、宇宙の不思議に触れてみてはいかがでしょうか。

    福島中央テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • ライフ
    • 【庭先から宇宙の旅】自宅にいながら馬頭星雲やオリオン大星雲など様々な星々を手元で観察…「夜更かしが出来る土曜日の夜がメイン」相馬市の男性が見つけた宇宙の楽しみ方とは【中テレ投稿BOXニュース】