×

今年1年の福を願い 300年以上の歴史がある伝統行事「白河だるま市」 福島県

2025年2月11日 20:02
今年1年の福を願い 300年以上の歴史がある伝統行事「白河だるま市」 福島県

白河市では、300年以上の歴史がある「白河だるま市」が開かれました。

JR白河駅前を中心に開かれた「白河だるま市」は、300年以上の歴史がある伝統行事です。

縁起物として知られる「白河だるま」は、眉に鶴、ひげに亀、顔の両側とあごに、松竹梅が描かれているのが特徴です。

2月11日は、朝から多くの人が訪れ、今年1年の福を願いながら、大小さまざまなだるまを買い求めていました。

■訪れた子どもは
「あっちの方で(だるまを)買って、文字入れしてもらって、ちょうど今キャラクターだるまを探しに来たところ」

■訪れた人は
「にぎわっていて、久々にこういうお祭り来て楽しめている」

最終更新日:2025年2月11日 20:02
福島中央テレビのニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中