×

「どんな壁でも乗り越えられる」熊本城マラソンで初完走を目指す義足のランナー

2024年2月15日 19:21
「どんな壁でも乗り越えられる」熊本城マラソンで初完走を目指す義足のランナー
2月18日に開催される熊本城マラソンに義足で挑戦するランナー、横田久世さん(46)。熊本城マラソンへの出場は今年で3度目です。
■横田久世さん
「私は熊本で生まれ育ったので、熊本を元気にするのがやっぱりスタート」

横田さんを病が襲ったのは約6年前。重い感染症をきっかけに、手足の先から壊死する「電撃性紫斑病」を発症。両脚と両手の指を切断しました。
■横田久世さん
「もう人生終わったなみたいな、 多分、皆さん思うと思うんですけど、私もやっぱり切断した当初は痛みがすごく、自分を絶望感に落としたというか」

現実を受け入れられない日々。そんな中、病院で自分よりももっと苦しい思いをしている人たちの姿を目の当たりにした横田さん。懸命にリハビリに取り組み、1年はかかると言われた義足での歩行は、わずか2か月でできるように。持ち前の明るさも戻ってきました。

マラソンに初挑戦 反対していた娘は

義足になってから2年たった頃には、走れるまでになりました。2人の娘の母親でもある横田さん。「どんな壁でも、笑って進んでいけば必ず乗り越えられる」。そんな姿を見せたいと、新たな目標に掲げたのが、フルマラソンへの出場でした。

■横田久世さん
「マラソンに出ることによって、 私自身が障害者として生きるスタート、そして、家族も『障害者がいる家族』として生きるスタートを目標に掲げて出るって決めたんですよ」

4年前の2020年、猛練習を重ね、初めて熊本城マラソンに挑戦。しかし悪天候で体力を消耗し、21.6キロでリタイヤ。完走はかないませんでしたが、当初、出場に反対していた娘から思わぬ言葉をかけられました。

■横田久世さん
「娘たちもすごく不安だった。学校でいじめられるんじゃないかとなったけれど、友達から『ママ格好いいね』って言われたと言って、泣きながら私に『ママごめんね』って言ってくるんですよ。やっぱり出てよかったなって。そこから私たちのまた新たなスタートが切れました」

熊本県民テレビのニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中