×

27日から28日にかけて 警報級の大雨となる恐れ 川の増水や土砂災害などに警戒を 大分

2024年6月26日 18:30
27日から28日にかけて 警報級の大雨となる恐れ 川の増水や土砂災害などに警戒を 大分

大分県内では梅雨前線の影響で雨がしばらく続く見込みです。

特に27日、28日については警報級の大雨となる恐れがあり警戒が必要です。

26日の県内は九州南部に停滞している梅雨前線の影響で雨や曇りとなりました。
今後、梅雨前線が北上し九州北部に停滞するとみられています。

26日午後9時から28日朝までの雨雲レーダーです。

県内には断続的に雨雲が流れ込み、特にあすの夜からあさってにかけて西部や北部を中心に非常に激しい雨となる恐れがあります。

予想される27日午後6時までの24時間降水量はいずれも多いところで西部で100ミリ、北部で80ミリなどとなっています。
またその後、28日午後6時までは西部で200ミリ、北部で150ミリ、中部と南部で120ミリと予想されています。

27日と28日は警報級の大雨となる恐れがあり、特に28日はその可能性が高いとして気象庁は土砂災害などに警戒するように呼び掛けています。

    テレビ大分のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • ライフ
    • 27日から28日にかけて 警報級の大雨となる恐れ 川の増水や土砂災害などに警戒を 大分