政治
2018年11月14日 18:19
陸自の砲弾1発が国道直撃、民間車一部破損

(c)NNN
自衛隊の演習中、砲弾1発が演習場の外に着弾した。
防衛省や滋賀県警によると、14日午後1時半ごろ、滋賀県の饗庭野演習場で、大阪府の信太山駐屯地の陸上自衛隊第37普通科連隊が81ミリ迫撃砲の訓練中、砲弾1発が、演習場の外にある国道を直撃した。
破片が飛び散って民間の車の窓ガラスに当たり、一部が破損したという。けが人の情報は入っていない。
自衛隊の演習中、砲弾1発が演習場の外に着弾した。
防衛省や滋賀県警によると、14日午後1時半ごろ、滋賀県の饗庭野演習場で、大阪府の信太山駐屯地の陸上自衛隊第37普通科連隊が81ミリ迫撃砲の訓練中、砲弾1発が、演習場の外にある国道を直撃した。
破片が飛び散って民間の車の窓ガラスに当たり、一部が破損したという。けが人の情報は入っていない。