×

与党公明党からも選択的夫婦別姓制度の早期導入を求める声

2024年12月4日 18:47

石破首相に対する代表質問が参議院で行われ、与党公明党からも選択的夫婦別姓制度の早期導入を求める声があがりました。

質問に立った公明党の竹谷議員は「名前はアイデンティティそのものだ。結婚で改姓を強いられてつらい思いをする人や、不利益を受ける人がいなくなるように、今こそ、実現しようではないか」と首相に呼びかけました。

これに対し石破首相は選択的夫婦別姓制度については「国民の意見が分かれている」と指摘し、「国会で建設的な議論を行い、具体的な制度の在り方について、より幅広い国民の理解が形成されることが重要」と述べるにとどめ、早期導入には慎重な考えを示しました。

一方、共産党の小池書記局長は、自民党の派閥のいわゆる”裏金事件”について「金権腐敗の原因は企業団体献金だ」と指摘し、企業団体献金の廃止を訴えました。

これに対し石破首相は「収支報告書の内容を誰でも簡単に確認できるデータベースの構築に取り組む」とだけ述べました。

最終更新日:2024年12月4日 18:47
    一緒に見られているニュース

    台湾・台中市の百貨店で爆発 1人死亡、10人ケガ

    日テレNEWS NNN

    14:39

    1:35

    プーチン大統領と電話会談 トランプ大統領「停戦交渉で合意」

    日テレNEWS NNN

    11:45

    1:12

    下條アトムさん 78歳で死去 2023年から急性硬膜下血腫で闘病

    日テレNEWS NNN

    14:32

    ホンダと日産自動車「経営統合に向けた検討」基本合意の解約を発表

    日テレNEWS NNN

    15:57