×

福島第一原発の処理水、早ければ24日に放出開始 岸田首相が正式表明

2023年8月22日 11:42
福島第一原発の処理水、早ければ24日に放出開始 岸田首相が正式表明

政府は22日午前、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、関係閣僚会議を開きました。岸田首相は、早ければ24日に放出を開始すると正式表明しました。中継です。

岸田首相は決断にあたって「安全の確保、風評対策、そして漁業者への支援」この3つの対策が確認できた点を強調しました。

岸田首相「東京電力に対しては、速やかに海洋放出開始に向けた準備をすすめるよう求め、具体的な放出時期については、気象、海象条件に支障がなければ、8月24日を見込みます」

岸田首相は放出日決定にあたり「国際社会の理解が確実に広がりつつある」との認識を示しました。その上で、風評被害や漁業関係者への不安に対しては「数十年の長期にわたり、責任を持って取り組む」と強調しました。

24日に放出を開始するタイミングの理由は2つあります。1つ目に放出決定から開始まで、ある政府関係者は「準備期間が最低2日必要」と話しています。別の関係者によりますと「処理水について1日かけて最後の検査を行い、結果を漁業関係者などに事前報告する」としています。

2つ目の理由は9月に解禁される福島での底引き網漁です。ある政府関係者は「その前に、放出後のモニタリング結果を出し、安全性を示す」とも話しています。

今後、決定に対する中国など周辺国の反発も予想されますが、ある政府関係者は「これからも丁寧に説明する姿勢は変わらない」と話しています。

    • 日テレNEWS NNN
    • 政治
    • 福島第一原発の処理水、早ければ24日に放出開始 岸田首相が正式表明