なり手不足、物価高騰…黒部市議会の議員報酬を2万円引き上げへ 審議会が答申
![なり手不足、物価高騰…黒部市議会の議員報酬を2万円引き上げへ 審議会が答申](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7a57b5e0405c4e8482f2c919d7ecf7ac/47191606-c3ab-46b7-ba8e-0a707425ccfc.jpg?w=1200)
黒部市議会の議員報酬について市の審議会は議長、副議長、市議会議員の報酬をそれぞれ月額2万円引き上げるよう、市長に答申しました。
2万円上がり、市議は月額40万円になります。
黒部市によりますと審議会は先月から、なり手不足の解消や昨今の物価高騰などを理由に、議員報酬を据え置くか増額する方向で調整していました。
きょうの審議の結果、議長、副議長、市議会議員それぞれの報酬を一律2万円増額するのが適切との意見がまとまり、市長へ答申しました。
2万円増額した場合、議長は月額48万6000円、副議長は月額43万1000円、市議は月額40万円ちょうどとなります。
議員報酬の増額は条例の改正が必要なため、市は新年度中のなるべく早い時期に増額したいとしています。
議員報酬をめぐっては砺波市議会について市の審議会がおととい、月額5万円引き上げるよう市長に対して答申しています。
最終更新日:2025年2月12日 17:59