夏の風物詩 博多祇園山笠3年ぶり“追い山笠”
博多の夏の風物詩「博多祇園山笠」は、15日朝、3年ぶりの追い山笠でフィナーレを迎えました。
午前4時59分、今年の一番山笠・恵比須流が勢いよくスタート。福岡市博多区の櫛田神社に駆け込みました。
このあと、舁き山笠は博多の街に飛び出し、およそ5キロを駆け抜けました。
参加者にはワクチン接種かPCR検査を義務づけ、沿道での観覧の自粛を呼びかけましたが、実際は多くの人が訪れていました。
博多の夏の風物詩「博多祇園山笠」は、15日朝、3年ぶりの追い山笠でフィナーレを迎えました。
午前4時59分、今年の一番山笠・恵比須流が勢いよくスタート。福岡市博多区の櫛田神社に駆け込みました。
このあと、舁き山笠は博多の街に飛び出し、およそ5キロを駆け抜けました。
参加者にはワクチン接種かPCR検査を義務づけ、沿道での観覧の自粛を呼びかけましたが、実際は多くの人が訪れていました。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02