×

【あすの天気】午後から夜にかけて雨雲が通過、夜遅くには雨の上がるところが多くなりそう

2023年11月9日 21:37
【あすの天気】午後から夜にかけて雨雲が通過、夜遅くには雨の上がるところが多くなりそう

8日(水)から暦の上では冬になりましたが、9日(木)朝は北日本で冷え込みが強まり、青森や盛岡からは初霜の便りが届きました。

ただ、日中はフェーン現象で気温が上がり、西日本や東日本でも25度を超える夏日になったところがあり、9日は冬と夏が同居する1日となりました。

10日(金)以降は季節が冬に傾きそうです。

南海上で発生した雨雲と、西から進んで来た雲が一緒になって日本列島を通過する見込みです。昼には西日本や東日本の太平洋側、北日本の日本海側に発達した雨雲が掛かるでしょう。

午後から夜にかけて雨雲が通過し、夜遅くには雨の上がるところが多くなりそうです。11日(土)にかけて大気の状態が非常に不安定となりますので、落雷や竜巻などの激しい現象にご注意ください。

この雨の後に雪を降らせるような寒気が流れ込んできそうです。

週間予報を見ると、青森でも雪マークが付いています。東北の平野部でも初雪となりそうです。

また、関東から九州は11日以降は晴れるところが多いですが、気温は下がります。12日(日)の東京の最高気温は13度、12月並みの寒さとなるでしょう。

来週は朝の気温が10度を下回る日が続きそうです。

雨の後は季節が急発進しますので、体調管理お気をつけください。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【あすの天気】午後から夜にかけて雨雲が通過、夜遅くには雨の上がるところが多くなりそう