×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

日本海側で再び大雪 雪崩や落雪に注意

2012年2月9日 10:49
日本海側で再び大雪 雪崩や落雪に注意

 9日は寒気が一段と強まり、日本海側で再び大雪になっている。雪崩の危険性がいっそう高まりそうだ。

 北日本の上空に、氷点下45℃以下の強い寒気が流れ込んでいる。このため、新潟県では平野部で大雪が続き、9日午前9時までの最深積雪は長岡市で141センチと、この冬一番の記録を超えた。新潟市でも41センチとなっている。

 また、山形県では、山沿いで大雪になっている。9日午前9時までの最深積雪は、大蔵村肘折で今年最も多い391センチに達した。

 大雪は10日まで続き、10日朝までに予想される降雪量は多いところで、北陸地方で70センチ、東北地方で60センチ、北海道で50センチ、長野県と岐阜県、近畿地方で30センチ、中国地方で20センチとなっている。

 交通障害や雪崩、屋根から落ちてくる雪に十分な注意が必要。