×

台風接近「また水につかったら、かなり怖い」先週の大雨被害からの復旧作業が完了しないまま… 朝にかけ関東でも“警報級の大雨”恐れ 今後備えるべきこととは

2023年6月9日 0:31
台風接近「また水につかったら、かなり怖い」先週の大雨被害からの復旧作業が完了しないまま… 朝にかけ関東でも“警報級の大雨”恐れ 今後備えるべきこととは

活発な梅雨前線により、8日は各地で大雨となりました。鹿児島県は8日、激しい雨となり一部地域に大雨警報が出されました。この後、雨雲は東に進み9日にかけて近畿・東海・関東でも“警報級の大雨”になる恐れがあります。さらに警戒が必要になるのが、2日に「線状降水帯」が発生した地域です。

JR東海によると、8日夜から9日午前中にかけて東海道新幹線の沿線で大雨が見込まれていることから、運転の見合わせや遅れが出る可能性があるということです。

フィリピンの東で発達しながら北上する強い台風3号は、来週の前半にかけ日本の南を通過する見込みです。こうした中、先週の大雨で被害を受けた埼玉・越谷市にある革製品の製造工場を取材しました。復旧作業が完了しないままで、これから近づく台風を警戒していました。

※詳しくは動画をご覧ください(6月8日放送『news zero』より)

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 台風接近「また水につかったら、かなり怖い」先週の大雨被害からの復旧作業が完了しないまま… 朝にかけ関東でも“警報級の大雨”恐れ 今後備えるべきこととは