×

東京都心で約1か月ぶり真夏日に 梅雨の晴れ間…高知で幻の果実「ヤマモモ」収穫日和

2023年6月16日 16:54
東京都心で約1か月ぶり真夏日に 梅雨の晴れ間…高知で幻の果実「ヤマモモ」収穫日和

16日は各地で真夏日となるなど急な暑さとなりましたが、大気が不安定な状態が続いています。石川県金沢市では16日未明、土砂降りの雨になりました。1時間に降った雨の量は金沢市で22ミリ、珠洲市では43.5ミリと6月の観測史上最大となりました。

一方、梅雨の晴れ間となった場所では熱中症の疑いも…。東京消防庁によると、午前10時40分ごろ、東京都小平市にある関東管区警察学校で少なくとも9人が熱中症とみられる症状を訴え、手当てを受けました。関東各地で“危険な暑さ”となり、東京都心の最高気温は30.7℃を記録。真夏日となったのは先月18日以来、約1か月ぶりです。

高知県土佐市では、「ヤマモモ」の絶好の収穫日和となりました。ヤマモモは高知の梅雨の時期を代表する果物で、収穫できるのは年間でわずか10日ほど。日持ちがしにくく、産地以外では、ほとんど流通されないことから“幻の果実”とも呼ばれているといいます。

※詳しくは動画をご覧ください。(6月16日放送『news every.』より)

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 東京都心で約1か月ぶり真夏日に 梅雨の晴れ間…高知で幻の果実「ヤマモモ」収穫日和