×

寸劇で“特殊詐欺”の被害防止 警視庁

2016年9月19日 14:24
寸劇で“特殊詐欺”の被害防止 警視庁

 敬老の日の19日、警視庁は、一向に減らない振り込め詐欺などの被害に遭わないよう、寸劇で訴えた。

 東京・昭島市のイベントで披露されたのは、詐欺電話の手口を紹介する寸劇。こわもての犯人役は現役警察官、被害者役は一般のお年寄りが行った。

 今年の都内の特殊詐欺被害は、今月10日現在で1260件。去年に比べ108件減ったとはいえ、被害者はほとんど高齢者で、警視庁は十分気をつけて欲しいと呼び掛けている。