詐欺・事故防止の体験型イベント 八王子市

東京・八王子市の道の駅で17日、地域の安全を呼びかける体験型のイベントが開かれた。
このイベントは、地域の高齢者を対象に、特殊詐欺や交通事故を防ぐ意識を高めてもらおうと、警視庁・八王子署が開いたもの。
イベントでは、オレオレ詐欺を防止するための自動通話録音機の展示や、車が行き交う実際の横断歩道を再現した歩行シミュレーターの体験が行われた。また、運転中のシートベルトの重要性を訴えようと、車の横転を体験できるコーナーも設けられた。
八王子署管内では、人身事故で高齢者が被害にあう割合が増えているということで、八王子署は、交通ルールを再確認してほしいと呼びかけている。