×

長崎で確認も…ニホンカワウソの可能性低い

2017年10月12日 16:46
長崎で確認も…ニホンカワウソの可能性低い

 ことし国内で38年ぶりに長崎県の対馬で生息が確認されたカワウソ。その後の調査で残念ながら絶滅したニホンカワウソの可能性は低いことが分かった。

 長崎県の対馬でことし2月、琉球大学が撮影に成功したカワウソ。これが絶滅したニホンカワウソなのかに注目されていたが、その後の環境省の調査で採取した糞からニホンカワウソの可能性は低いことが分かったという。

 アジアに広く生息するユーラシアカワウソとみられ、韓国から漂流物に乗るなどして渡ってきた可能性があるという。今回は残念ながらニホンカワウソ復活とはならなかったものの、国内で野生のカワウソが確認されること自体38年ぶりで、海外のカワウソの研究者も注目しているという。環境省は引き続き対馬での生息調査を続ける方針。