大学入試センター試験終了 不正行為は4件
![大学入試センター試験終了 不正行為は4件](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/e1436c8ce16045ee8e0100c7264dabcc/20180115-010946-1-0001.jpg?w=1200)
大学入試センター試験が終了した。2日目は大きなトラブルの報告はなかったという。
今年のセンター試験は、58万人あまりが志願し、2日目の14日は、理科と数学の試験が行われた。
初日の試験では、雪による鉄道の遅延などで、全国27の会場で試験開始が最大3時間繰り下げられたほか、5つの会場の48人が再試験の対象となるなどトラブルが相次いだが、2日目は大きなトラブルはなかったという。
試験開始を繰り下げたのは、トイレが使えなくなったため「数学2」の試験開始が1時間繰り下げられた山口県岩国市の会場など4つの会場で、再試験の対象となったのは、「数学1」の試験時間が2分短かった愛媛県松山市の会場の93人だった。
また、2日間を通じて不正行為は4件だけだったという。
大学入試センター試験は、今月17日に平均点の中間発表が行われる。