平年より1か月早く 北海道・黒岳で初雪

早くも初雪の便り。北海道の大雪山系黒岳では、平年より1か月ほど早く、初雪が降った。
黒岳の山頂近くにある避難小屋の石室。管理人が未明に今シーズン初となる雪景色を確認した。
17日の北海道は上空に9月並みの寒気が入り込んだ影響で、黒岳では午前1時頃に気温が0℃まで下がり「初雪」が降った。
「黒岳ロープウェイ」によると、初雪は1974年からの記録で最も早く、平年より1か月早いという。赤く色づく紅葉の前に冬が訪れ、地元でも驚きの声があがっていた。
早くも初雪の便り。北海道の大雪山系黒岳では、平年より1か月ほど早く、初雪が降った。
黒岳の山頂近くにある避難小屋の石室。管理人が未明に今シーズン初となる雪景色を確認した。
17日の北海道は上空に9月並みの寒気が入り込んだ影響で、黒岳では午前1時頃に気温が0℃まで下がり「初雪」が降った。
「黒岳ロープウェイ」によると、初雪は1974年からの記録で最も早く、平年より1か月早いという。赤く色づく紅葉の前に冬が訪れ、地元でも驚きの声があがっていた。