処理水に“高濃度”放射性物質 東電が謝罪
福島第一原発で放射性物質の除去装置を通した後の処理水に複数の放射性物質が基準値以上の濃度で残っていた問題で、国の委員会は1日、東京電力から説明を受けた。
除去装置で浄化した後の「処理水」については当初、放射性物質のトリチウムが取り残されているとされていた。
国の委員会は海への放出などの処分方法を検討してきたが、先週、東京電力は、貯蔵している約90万トンの処理水の8割以上にトリチウム以外の放射性物質が基準値以上の濃度で含まれていることを新たに明らかにしていた。
1日に開かれた委員会では委員から「トリチウム以外の放射性物質について議論したのは初めてだ」と意見が出たのに対し、東京電力は「説明が不十分だった」と謝罪した。
東京電力は処理水を処分する前に再度、除去装置に通して放射性物質の濃度を下げる方針を打ち出しているが、その処理をめぐる国の議論は大幅な見直しが避けられない状況。