気象庁「1週間程度は同程度の地震に注意」
![気象庁「1週間程度は同程度の地震に注意」](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/a0fc80ab8dcd4cb5bb05b8600c6609b2/20190103-210406-1-0000.jpg?w=1200)
3日午後6時すぎ、熊本県で最大震度6弱を観測する強い地震があった。これまでのところ、大きな被害は確認されていないが、気象庁は揺れの強かった地域では今後1週間程度は最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。
気象庁によると、午後6時10分ごろ、熊本地方を震源とする強い地震があった。震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されている。この地震による津波はなかった。
この地震で、熊本県和水町で震度6弱の激しい揺れを観測したほか、熊本県玉東町、熊本市北区で震度5弱の強い揺れを観測した。
震度6弱を観測した和水町を管轄している熊本県警・玉名警察署によると、現在のところケガ人や建物の被害情報は入っていないという。
JR九州によると、九州新幹線は安全を確認するため博多駅と熊本駅の間で3日の運転を取りやめるという。
原子力規制庁によると、鹿児島県の川内原子力発電所と佐賀県の玄海原子力発電所はともに異常は報告されていないという。