震災から24年 テーマパークで防災訓練

阪神・淡路大震災から24年の17日、東京・稲城市のテーマパークで大規模な防災訓練が行われた。
17日に稲城市にあるテーマパーク「よみうりランド」で行われたのは、多摩地区で震度7の地震が起きてアトラクションが停止し、多くの負傷者が出たという想定の訓練。
緊急停止して宙づりになったゴンドラや観覧車に取り残された人をはしご車で救出する訓練や、倒壊した建物の下敷きになった人を救助する訓練が行われた。
よみうりランドは「訓練を通じてスタッフの防災意識を高めて行きたいと思います」とコメントしている。