タライに乗って 人間カーリング 八戸市

ストーンの代わりに選手が乗ったタライを使う人間カーリング大会が青森県八戸市で開かれた。
大会は八戸市鮫地区のにぎわいづくりのため、10年前から開かれている。競技は氷の上で仲間が乗ったタライを押し出し、8メートル先のハウスの中心近くに止めたチームが得点する。氷点下4℃以下まで冷え込む中、19チームが参加した。
参加した人たちは寒さに耐えながら相手チームのタライをはじいて点数をあげるなど、白熱した戦いを繰り広げていた。会場では1投ごとに歓声や笑いが起こり、応援の観客を沸かせていた。