H2Bロケット 火災で初の打ち上げ延期

11日朝、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だったH2Bロケット8号機は、ロケットの発射台で火災が発生したため、打ち上げが中止された。
国際宇宙ステーション補給機「こうのとり8号機」をのせたH2Bロケット8号機は、11日午前6時33分に打ち上げられる予定だった。しかし、午前3時すぎに発射台で火災が起きているのが見つかり、消火活動が行われた。火は、およそ2時間にわたって確認されたという。火災の原因は分かっていない。
こうした状況を受け、三菱重工業は11日の打ち上げを中止すると発表した。火災で打ち上げが延期されるのは、初めてだという。
次の打ち上げ日は、早くても今月14日以降になるという。