×

中継:加茂川、一時氾濫危険水位超え 千葉

2019年10月25日 16:28
中継:加茂川、一時氾濫危険水位超え 千葉

低気圧や台風21号の影響で関東は、千葉県を中心に災害級の大雨になっている。一時、氾濫危険水位を超えた加茂川が流れる、千葉県鴨川市から中継。

一時、氾濫危険水位を超えた加茂川は濁流となっていて、川の流れは速く、水位が上がっていることがわかる。時折、ゴミやがれきも流れてきている。現在は氾濫危険水位を下回ったということだが、鴨川市は川沿いの住民に避難指示を出している。雨は現在降っていない。

千葉県や警察などによると袖ケ浦市などですでに川が氾濫し、一部で住宅が浸水しているほか、南房総市などで土砂崩れが発生しているという。水位の上昇を受けて、養老川の上流にある市原市の高滝ダムと小櫃川の上流にある君津市にある亀山ダムでは緊急放流が行われる見込み。

また千葉市では午後1時前、「自宅前の川が氾濫し白の軽乗用車が流された。中に人がいた」と目撃者から通報があった。近くでは流れてきた車の中から高齢の女性1人が救助されているが、車自体は見つかっておらず、警察などが確認している。

鴨川市では現在、大きな被害は確認されていないが、市内数か所で土砂崩れが起きているという。