×

去年の自殺者数、小中高生で過去最多 特に女子中高生で増加 厚労省発表

2025年3月28日 1:00
去年の自殺者数、小中高生で過去最多 特に女子中高生で増加 厚労省発表

厚生労働省によりますと、去年自殺した人の数(確定値)は2万320人で、2023年から1500人ほど減り、統計開始以降過去2番目の少なさとなりました。一方で、小中高生の自殺者数は529人と2023年から16人増え、過去最多となったということです。

男女別でみると、男子の自殺者数は減少傾向である一方で、女子の自殺者数は増えていて、特に女子中高生の自殺が2年連続で増加しました。自殺の動機をみると「学校問題」が最も多くなっていて、なかでも女子中学生はいじめを除く「友人との不和」が最多でした。

小中高生の自殺が増えていることを受けて、文部科学省は、「相談できるスクールワーカーの充実や、学校内での危機管理対策の強化を進めていく」としています。

●電話「こころの健康相談」0570-064-556

最終更新日:2025年3月28日 1:00
    おすすめ