筑後川の上中流部で氾濫発生 避難指示も

6日から続いている九州北部の大雨で、福岡県や大分県などを流れる筑後川で氾濫が発生しました。
国土交通省と福岡管区気象台は7日午前8時35分、筑後川上中流部で河川の氾濫発生があったと発表しました。大分県は現在、日田市の全域2万7467世帯・6万4311人に避難指示を出しています。
今後、筑後川の下流域にある市町村も注意が必要です。避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど適切な防災行動をとるようにしてください。
6日から続いている九州北部の大雨で、福岡県や大分県などを流れる筑後川で氾濫が発生しました。
国土交通省と福岡管区気象台は7日午前8時35分、筑後川上中流部で河川の氾濫発生があったと発表しました。大分県は現在、日田市の全域2万7467世帯・6万4311人に避難指示を出しています。
今後、筑後川の下流域にある市町村も注意が必要です。避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど適切な防災行動をとるようにしてください。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02