×

熊本地震で寸断の国道57号開通 新道路も

2020年10月3日 17:29
熊本地震で寸断の国道57号開通 新道路も

熊本地震による土砂崩れで寸断された国道57号と代替ルートとして整備された新たな道路が3日、開通しました。

国道57号北側復旧ルートの「二重峠トンネル」では開通セレモニーが行われました。

蒲島郁夫知事「北側復旧ルートによって阿蘇へのアクセスが震災前よりも飛躍的に向上する」

北側復旧ルートは熊本地震による土砂崩れで寸断された国道57号の代わりの道路として2016年11月から整備され、3日午後1時に開通しました。ルートは大津町引水から阿蘇市赤水までの全長約13キロで、国土交通省によりますと、所要時間はこれまでより約33分短縮されるということです。

また、3日は元々の国道57号の崩れた部分の治山工事が終わり、午後2時に開通しました。国道57号の復旧は約4年半ぶりで、熊本市から阿蘇方面への大動脈が開通したことで観光業などの復興の大きな後押しとなりそうです。