×

【天気】太平洋側は晴れて空気乾燥 日本海側は範囲狭まるも雪続く

2023年1月4日 20:23
【天気】太平洋側は晴れて空気乾燥 日本海側は範囲狭まるも雪続く

■全国の天気
5日(木)は、太平洋側は引き続き、晴れて空気の乾燥が進むでしょう。北陸から北の日本海側は、範囲は次第に狭まるものの雪が続くでしょう。山陰や近畿北部も、午前中は雪や雨が降る見込みです。また、これから5日(木)の午前中にかけては、北陸や近畿北部で、局地的に降り方の強まる所もありそうですのでお気をつけください。

■予想気温
朝の冷え込みは引き続き、厳しいでしょう。福岡と大阪は3℃、新潟と東京は1℃、名古屋は0℃、仙台は-1℃、札幌は-6℃の予想です。日中の最高気温は西日本で11~13℃くらい。北陸で5℃くらい。東海と関東で8~10℃くらい。仙台で5℃、札幌で-1℃の予想です。東京は10℃で、北風がやや強いため一層寒く感じられそうです。

■週間予報
・大阪~那覇
九州では6日(金)の午後から雨が降り出す見込みです。中国、四国も夜までは傘の出番となるでしょう。大阪の7日(土)の雨は午前中までとなりそうです。来週は、山陰でも晴れ間の出る日が多くなるでしょう。

・札幌~名古屋
7日(土)は太平洋側でも天気がくずれるでしょう。今のところ雪は山沿いが中心となりそうです。一方、日本海側は6日(金)と7日(土)はいったん雪が弱まる見込みです。ただ、週明け9日(月)から10日(火)は雪や風が強まり、北日本を中心に再び荒れた天気になるおそれがあります。

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 【天気】太平洋側は晴れて空気乾燥 日本海側は範囲狭まるも雪続く