2月2日の節分124年ぶりも…豆まき縮小
124年ぶりとなった2月2日の「節分」。新型コロナウイルスの影響を受ける中、各地で豆まきが行われました。
毎年、俳優や人気力士らが豆まきに参加してにぎわう千葉県の成田山新勝寺。今年は規模を縮小し、午前11時すぎに100人の年男たちが大本堂に集まり、羽織にマスク姿で豆まきを行いました。
参加者の中には、演歌歌手の島津亜矢さんや、すしざんまいの木村社長の姿もありましたが、参拝客の豆拾いや豆の配布も中止にしたということです。
一方、神奈川県の箱根神社でも毎年、境内で大勢の参拝客に向かって豆まきを行っていましたが、今年は、参拝客の境内立ち入りを禁止し、「悪疫退散」と書かれた的に向かって豆をまき、参拝客は見学のみとなりました。
芦ノ湖を逃げ回る鬼に船から豆を投げる「湖上鬼追い」は“密”にならないため例年通り実施され、多くの客が水上での豆まきを楽しんでいました。