×

地震影響、常磐道の一部通行止め解除 福島

2021年2月17日 22:39
地震影響、常磐道の一部通行止め解除 福島

13日の地震で一部で通行止めが続いていた福島県内の常磐自動車道は復旧作業を終え、ほぼ4日ぶりに通行が再開されました。

13日の最大震度6強の地震で福島県相馬市では常磐自動車道で、のり面が崩れ、相馬ICから新地ICの間の上下線で通行止めが続いていました。

復旧作業は24時間態勢で続けられ、土砂の撤去などを終え、安全も確保されたとして、午後6時に通行止めが解除されました。

ただ、今回の復旧は応急措置のため、福島県の相馬ICと宮城県の山元ICの間は、当面、最高速度が50キロに規制されます。

一緒に見られているニュース