×

「富士山×コンビニ」黒幕で目隠し…横行するマナー違反で 外国人観光客は…

2024年5月21日 9:55
「富士山×コンビニ」黒幕で目隠し…横行するマナー違反で 外国人観光客は…

富士山とコンビニが一緒に撮影できると観光客が殺到した山梨県富士河口湖町の路上に、迷惑行為対策のための黒い幕が、21日に設置されました。高さ2.5メートルにもなる黒幕。効果は出ているのでしょうか。

マナー違反に終止符を打てるのでしょうか。

記者(山梨・富士河口湖町、21日)
「午前10時半です。幕の設置が始まりました」

山梨県富士河口湖町にあるコンビニ前の路上。着々と作業が進められ、ついに21日、大きな黒幕が設置されました。

コンビニの屋根に富士山が乗ったような写真が撮れると人気となり、観光客が殺到したこの場所。20日も…

記者(20日午後6時ごろ)
「結構、外国人の方がいますね」

しかし、その人気とは裏腹に…

記者
「危ない、危ない。道路を横断していますね」

危険な行為やマナー違反が横行。町は“苦肉の策”として、富士山を見えなくする黒幕の設置を4月に決定したのです。

そして21日、ついに張られた黒幕。幅約20メートル、高さは2.5メートル。背伸びしても手は届かず、ここからコンビニと富士山は見えなくなっていました。

訪れていた外国人観光客は…

マレーシアから来た人
「ニュースで自治体が景色を見えなくしようとしていると知りました。とても悲しかったです」

サンフランシスコから来た人
「地域の人たちに迷惑をかけたくないし、尊重したいです」

ここでの撮影はあきらめ、他の場所に移動。すぐ近くの河口湖で、富士山を撮影できたようです

ただ、理解を示す人がいる一方で…

オーストラリアから来た人
「あれは本当にばかげている。もう一生来ないよ、来るかもしれないけど」

不満をあらわにする観光客もいました。

その黒幕の効果はあったのか、設置されてから約1時間後に現場を見てみると…

記者(21日正午すぎ)
「幕を設置してからは、立ち止まる外国人はほとんどいませんね」

黒幕が設置された歩道では一定の効果がある様子でした。

    おすすめ