北海道北部 連続して記録的短時間大雨情報

北海道の北部で、猛烈な雨が降り続いています。気象庁は災害が起きる恐れが高まっているとして「記録的短時間大雨情報」を連続で発表し、厳重な警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと、北海道稚内南部付近では現在、大気の状態が非常に不安定になっていて、活発な雨雲が発生しています。北海道宗谷地方の猿払村付近では、4日午前2時までの1時間におよそ100ミリの、災害が起きてしまうほどの猛烈な雨が降り続いています。
気象庁は、数年に一度の大雨になり、災害が起きる恐れが高まっているとして、「記録的短時間大雨情報」を連続して発表し、土砂災害や川の氾濫、低い土地への浸水などに、厳重に警戒するよう呼びかけています。