×

藤井三冠 明日から竜王戦 意気込み語る

2021年10月7日 19:37
藤井三冠 明日から竜王戦 意気込み語る
将棋の藤井聡太三冠が8日から将棋界最高峰の竜王戦に挑戦します。



藤井聡太三冠(19)の史上最年少の四冠達成か。豊島将之竜王(31)が防衛し竜王戦3連覇か。

8日に始まる竜王戦七番勝負第一局。注目の戦いを前に7日午後5時すぎ、対局の舞台、東京・渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で駒の感触などを確かめました。

豊島将之竜王「しっかり集中して2日制なので長いですけど、集中力を切らさずによい将棋を指せるようがんばります」

藤井聡太三冠「豊島竜王とも竜王戦というすばらしい舞台で対局できることをとても楽しみにしています。その舞台にふさわしい将棋を全力を尽くして、そういった将棋になるようにがんばりたい」

先月、叡王戦を制し、史上最年少の三冠を達成した藤井三冠。今回挑戦するのは竜王戦。

将棋界には竜王戦、名人戦、王位戦、王座戦、棋王戦、叡王戦、王将戦、棋聖戦の8つのタイトルがありますが、その中でも竜王戦は最高峰のタイトルとなります。

3年半ほど前、藤井三冠は当時、竜王のタイトルを獲得した羽生善治九段の姿をじっと見つめていました。今回、竜王戦を制し四冠を達成すると、羽生九段が持つ最年少四冠の記録を更新することになります。

年々強くなっているという「竜王」への思い。

藤井聡太三冠「将棋界の最高峰のタイトルでありますし、自分にとっても思い入れのある棋戦です」

対する豊島竜王も敗れれば無冠になる危機のため負けられません。これまでの2人の対局結果は、豊島竜王の9勝8敗とほぼ互角。当初は豊島竜王が6連勝と藤井キラーぶりを発揮していましたが、今年に入ってからは藤井三冠が8勝3敗と勢いに乗っています。

前夜祭では。

藤井聡太三冠「竜王戦最高峰のタイトル戦になりますので、最高の舞台にふさわしい熱戦に。全力を尽くしてそのような戦いになるようにがんばりたいと思います」

豊島将之竜王「藤井さんを挑戦者に迎えての対局となり、世間からの注目度の高さをひしひしと感じています。自分なりに精いっぱい指して熱戦を展開できればと思っています」

熱戦が期待される竜王戦は最大7局で、先に4勝した方がタイトルを獲得します。